• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

fire-world.jp

Main navigation

  • ホーム
  • 薪ストーブを設置するには
  • 暖炉の種類
  • デザイン暖炉
  • このサイトについて

デザイン暖炉

暖炉と言っても最近では様々なデザインのものがあります。伝統的な埋め込み式の暖炉は重厚でパワフルな印象ですが、住宅環境などからなかなか設置は難しいものです。そこで都会でも手軽に楽しめるおしゃれな暖炉をご紹介します。

バイオエタノールの暖炉

バイオエタノールとはとうもろこしやさとうきびを発酵させてつくられたエタノールで、再生可能エネルギーとして注目されています。

そんなバイオエタノールを使用した暖炉は都会的でとてもおしゃれです。暖房としてはヒーター類に比べると劣ってしまいますが、観賞用という面ではお部屋の雰囲気をグレードアップしてくれること間違いなしです。こちらのガレージ・ゼロはコンパクトで初めて暖炉を使ってみるという方にぴったりです。

電気式の薪ストーブ

こちらのディンプレックスはカナダ製の電気式薪ストーブです。足元ヒーター機能やミストで保湿までしてくれる機能がつき、見た目がオシャレなだけでなく実用的でもあります。

今回紹介したものの他に、宙にに浮いたようなデザインのものや周りの囲いが全てガラスになっているもの、タワー型で省スペースのものなど様々な形があります。それだけ炎には人々を魅了する力があるのでしょう。お家に取り入れてみてはいかがですか。

Primary Sidebar

Copyright © 2021 · Altitude Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in